人気ブログランキング | 話題のタグを見る

肥薩線の現状


八代から人吉を繋いでいた肥薩線。かってSL蒸気機関車も通って九州でも指折りの風光明媚な路線でした。それが球磨川洪水の爪痕がおおきく、このまま廃線がとりざたされています。私の妻の実家もこの沿線にあり、生活が一変しました。

肥薩線の現状_f0337554_09294767.jpg
肥薩線の現状_f0337554_09311722.jpg
このままでは、ますます過疎化が進んで行くのではと危惧しています。なんとか復旧して、観光列車を復活してほしいです。

















# by dream63 | 2023-01-27 09:43 | 懐かしい風景

こんなところに食堂が



こんなところに食堂がという、マンションの一階に食堂がありました。場所は福岡市中央区六本松です。静かな住宅地にあります。


こんなところに食堂が_f0337554_14121282.jpg
のぼりが旗が風にたなびいていたので、こんなところに食事処あるのかなと半信半疑でした。入り口を発見しました。


こんなところに食堂が_f0337554_14150256.jpg
中は思いのほか広く清潔でした。近くをよく通るけど今まで気が付きませんでした。奇麗なマンションに入っていくみたいです。
こんなところに食堂が_f0337554_14164068.jpg

これにコーヒーがついて650円ですよ。コーヒーはセルフですが、本格的なコーヒーです。金曜日がお得なようです。コーヒー付きだと東京、大阪では1000円でも食べられないですね。ごちそうさまでした。










# by dream63 | 2022-07-22 14:23 | 隠れた美味しい店

今年もぶどうが実りました。


今年も我が家の庭のフェンスにぶどうがたわわに実ってきました。品種はデラウェア、ほったらかしで、自然のままにしています。

今年もぶどうが実りました。_f0337554_12353124.jpg
以前と比べて、だんだんと、実も心なしか大きくなってきたようです。ホームセンターで買ってきた品種でも立派に育つんですね。

















# by dream63 | 2022-06-21 12:40 | 懐かしい風景

福岡で珍しいスイス料理


家の近くに前から気になっていたお店に行ってきました。スイス料理シャレー。昔といっても40年前に中州で創業され、今はこの地でお店をやられているとの事でした


福岡で珍しいスイス料理_f0337554_10560330.jpg


福岡でスイス料理食べれるのはほとんどないし、今回ランチのチーズフォンデュをいただきました。前菜とかスープなどが出てきた後に、メインのチーズフォンデュが出てきます。
福岡で珍しいスイス料理_f0337554_11022328.jpg
福岡で珍しいスイス料理_f0337554_11024675.jpg
福岡で珍しいスイス料理_f0337554_11032083.jpg


福岡で珍しいスイス料理_f0337554_11045460.jpg

福岡で珍しいスイス料理_f0337554_11041975.jpg
その後飲み物等でてきて、価格もリーズナブルで、満足でした。高倉健のサイン等もあり、名店ですね。店もゆったりして、静かに時間が過ぎていきます。ごちそうさまでした。















# by dream63 | 2022-05-28 11:09 | 隠れた美味しい店

最後の福岡国際マラソン



今回で最後の福岡福岡国際マラソンに行ってきました。いまは市民参加のマラソンと一緒に参加するのが主流といわれていますが、ここに出るため記録を伸ばしてきた沢山のアスリートのためを思うと残念でなりません。これで日本のアスリートの記録が伸びるのか疑問です。

最後の福岡国際マラソン_f0337554_08560345.jpg
やはり選手を身近に見るのはテレビで見るのと違い迫力があり、躍動感がありますね。あっという間に目の前を通過していきました。

最後の福岡国際マラソン_f0337554_09014902.jpg
九州一周駅伝もなくなったし、このマラソンもなくなるし、地方に住んでいると一流の選手に接する機会は少ないですね。この大会は私が学生の頃アルバイトで携わっていたので無くなるのが無性に寂しいです。そんなに歴史があるのに残念でなりません。いつの日か復活するのを期待します。




















# by dream63 | 2021-12-06 09:09 | 疑問に思ったこと
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30